ECサイトのInstagramおすすめ活用法!無料の集客方法やインフルエンサーマーケティングを徹底解説

現在、多くの企業や事業者の方がECサイトで商品を販売している一方で、「通販サイトへのアクセスが増えない」「ネットショップの売上につながらない」といった課題を持つ方も多いのではないでしょうか。

オンラインショップの売上を上げるには、いかに多くのお客様に自店のECサイトへアクセスしてもらうかの「集客戦略」が重要なポイントになります。

ECサイトへの集客方法として代表的なものには「ウェブ広告」「SNS」「メールマガジン」「SEO(検索エンジン最適化)」「PR / メディア対策」などさまざまありますが、今回はその中でも “ECサイトと相性の良いSNS” とされる「インスタグラムを活用したSNSマーケティング方法」をご紹介します。

無料でできる取り組みや、有料サービスの中でも低予算から利用可能な方法をまとめました。ぜひご覧ください。

インスタグラムの設定を確認する


具体的な集客方法を紹介する前に、インスタグラムのアカウント状況を確認しましょう。

プロフィールを充実させる

インスタグラムのプロフィール欄は、そのアカウントについて訪問者が最初に目にする場所であり、ECサイトでのトップページにあたる重要な役割を果たします。

自己紹介欄にECサイトのコンセプトやキャッチフレーズ、簡潔な特徴を記載し、訪問者にとって魅力的なアカウントであることを認知してもらい、フォロー増加につなげましょう。

もちろん、リンク欄にECサイトのURLを登録しましょう。

また、ハイライト欄にストーリーズの投稿を情報ごとにまとめて表示するのもおすすめです。あなたのアカウントに興味を持った方へ、わかりやすく情報を案内できるため効果的です。

ビジネスアカウントを設定する

アカウントの切り替えをしていない場合は設定しましょう。

【公式】Instagramでビジネスアカウントを設定する方法

Instagramショッピングを設定する

ECサイトとインスタグラムを連携できる「Instagramショッピング機能」を使用できるようにしましょう。これにより自店商品の投稿やストーリーズに商品タグを付けることが可能となり、閲覧者が商品タグまたは「ショップを見る」をタップすると商品の詳細情報が表示されるページや、ECサイトに直接移動できるように設定することができます。

※ 設定方法の詳細は割愛しますが「Instagramショッピング機能 設定方法」などと検索すると、解説記事が多数見つかります。

インスタグラムのおすすめ投稿方法

投稿の方向性を決める

インスタグラムへの投稿方法には「フィード投稿」「リール」「ストーリーズ」などがありますが、

  • ECサイトの世界観に合った投稿の内容や方針を決める
  • 投稿頻度を決める
  • どのようなハッシュタグを付けるかを決める

などの基準を設定するすることで、投稿を重ねるほど自店のECサイトと統一感のあるアカウントへとつながるためおすすめです。

プロフィールへのリンクを設置する

Instagramの投稿内にECサイトへのリンクを直接設置することはできませんが、文章(キャプション)や画像内でプロフィールへの誘導を促すことが可能です。プロフィール欄にECサイトへのリンクを記載し、訪問者へECサイトへの誘導も促しましょう。

《 文章(キャプション)での誘導 》
投稿の説明文内に「詳細はプロフィールのリンクからご覧ください」などのメッセージを記載します。また、文章内にプロフィールへのリンク( @+アカウントID)を記載しておくと、それをタップすることでプロフィールへ移動できるようになります。

《 画像からの誘導 》
投稿画像にアカウントのタグ付けすることができます。それをタップすることでプロフィールへ移動できるようになります。また画像内に「プロフィールのリンクをチェック!」といったテキストを挿入することで、視覚的に誘導することも効果的です。

上記のように、まずプロフィールへ移動してもらい、プロフィールにあるECサイトへのリンクから集客する流れを作っておくことで、訪問者が関心のある情報や商品にたどり着きやすくなります。

ハッシュタグを設定する

Instagramの投稿におけるハッシュタグの選定は、投稿のリーチやエンゲージメントを高めるために非常に重要です。ハッシュタグの使用数は最大30個まで可能ですが、効果的な選定とバランスが求められます。

《 ハッシュタグの種類 》
・自店オンラインショップ固有のハッシュタグ
(例:商品名やブランド名、ショップ名など)

・投稿内容および商品に関連する一般的なハッシュタグ
(例:#おうちごはん #ラーメン #コスメ など)

・イベントや季節などに関連したトレンドハッシュタグ
(例: #初売り #ハロウィン #夏コーデ など)

《 ハッシュタグのボリューム分類 》
・大テーマ:ラージハッシュタグ(投稿数:10万以上)
 特徴:多くのユーザーにリーチできる可能性が高い一方、競争も激しく、投稿が埋もれやすい。

・中テーマ:ミドルハッシュタグ(投稿数:1万〜10万)
 特徴:適度な競争率で、ターゲットユーザーにリーチしやすい。

・小テーマ:スモールハッシュタグ(投稿数:数千以下)
 特徴:ニッチな層にアプローチでき、特定の興味・関心を持つユーザーに届きやすい。

《 効果的なハッシュタグの組み合わせ 》
各ボリュームのハッシュタグをバランスよく組み合わせることで、幅広いユーザー層にリーチしつつ、投稿の埋もれを防ぐことができます。

・ラージハッシュタグ:2〜3個
・ミドルハッシュタグ: 5〜10個
・スモールハッシュタグ:5〜10個

このように組み合わせることで、広範なユーザー層から特定の興味を持つユーザーまで、効果的にアプローチできます。

文章内のキーワード

Instagramでの検索は、ハッシュタグだけでなくフリーキーワードでの検索が可能になりました。投稿の文章内に使用されているキーワードも検索対象となるため、ECサイトや商品に関連するキーワードを自然に使用すると効果的です。

商品タグと商品ページへのリンク設定

Instagramの投稿に商品タグを付けることで、ユーザーは投稿内の写真をタップするだけで商品名や価格などの詳細情報を確認できます。さらに、商品タグを通じて直接購入ページに移動できるため、スムーズな購入体験を提供できます。

また、Instagramのストーリーズでは、リンクスタンプを使用してECサイトの商品ページURLを直接追加できます。これにより、ユーザーはストーリー上のリンクをタップして、ECサイトに直接アクセスできます。

訪問者とコミュニケーションをとる

Instagramで訪問者と積極的にコミュニケーションを取ることは、アカウントの成長やエンゲージメントの向上に非常に重要です。訪問者によるコメントへの返信や「いいね」返しを行うことで以下のようなメリットがあります。

1. 訪問者との信頼関係の構築
訪問者のコメントに返信したり、訪問者の投稿に「いいね」を返すことで双方向のコミュニケーションが生まれ、訪問者との信頼関係が深まります。結果的に訪問者の満足度を高め、長期的なファンの獲得につながります。

2. エンゲージメント率の向上
コメントや「いいね」のやり取りが増えると、投稿のエンゲージメント率が上昇します。エンゲージメントが高まることで、Instagramのアルゴリズムによって投稿がより多くのユーザーに表示される可能性が高まり、アカウントの露出度が向上します。

3. 新規フォロワーの獲得
他のユーザーの投稿にコメントや「いいね」を行うことで、自分のアカウントをアピールできます。これにより、興味を持ったユーザーがプロフィールを訪問し、フォローしてくれる可能性が高まります。

いいね&フォローキャンペーン

Instagramで「いいね&フォローキャンペーン」を実施することには、以下のメリットとデメリットがあります。

《 メリット 》
1. フォロワー数の増加
キャンペーン参加条件としてフォローを求めることで、短期間でフォロワーを増やすことができます。 

2. エンゲージメントの向上
「いいね」やコメントを促すことで、投稿への関与が高まり、エンゲージメント率が上昇します。

3. ブランド認知の拡大
キャンペーンを通じて新規ユーザーにリーチし、ECサイトや商品の認知度を高めることができます。

4. ユーザー生成コンテンツ(UGC)の獲得
ユーザーが自発的に投稿やシェアを行うことで、信頼性の高いコンテンツを収集できます。

《 デメリット 》
1. 一時的なフォロワー増加
キャンペーン終了後に興味を失ったユーザーがフォローを解除する可能性があり、フォロワー数の維持が課題となります。

2. エンゲージメントの質の低下
景品目当てのユーザーが増えると、ブランドや商品に対する関心が低いフォロワーが増加し、エンゲージメントの質が低下する可能性があります。

3. ガイドライン違反のリスク
Instagramのポリシーでは、フォローや「いいね」などのアクションに対する報酬提供が禁止されています。これに違反すると、アカウントの制限や停止のリスクがあります。実施する際はInstagramの「プロモーションガイドライン」や「コミュニテイ規定」などを必ず確認しましょう。

4. 景品表示法への抵触
キャンペーン内容がこれに該当すると、法的な問題が生じる可能性がありますので注意が必要です。

無料でできる取り組みの課題

ここまではInstagramを活用したECサイトへの集客方法のうち、無料でできる取り組みについて紹介してきました。これらの手法は無料でできる一方で下記のような課題もあります。

《 無料でできる取り組みの課題点 》
1. リーチの制約
無料の投稿は、フォロワーやその周辺ユーザーへの露出に限られ、新規顧客へのリーチが難しい場合があります。

2. 時間と労力の必要性
質の高いコンテンツの継続的な作成や、フォロワーとの積極的なエンゲージメントには多大な時間と労力が求められます。

3. アルゴリズムの変動
Instagramのアルゴリズム変更により、投稿の表示範囲やエンゲージメントが影響を受けやすく、安定した集客が難しくなることがあります。

無料で行える取り組みでの課題を補完する方法として、有料サービスを利用した集客方法もご紹介します。

インスタグラム広告によるECサイト集客

インスタグラム広告を利用することで下記のようなメリットを得ることができます。

1. ターゲットリーチの拡大
広告予算に応じて、特定のターゲット層に直接リーチでき、ふだん露出できていない新規ユーザーへのアプローチが可能になります。

2. 迅速な効果
無料の取り組みと比較して、短期間での認知拡大や集客アップ、コンバージョン向上が期待できます。

3. 費用対効果の調整
少額の予算から広告運用が可能で、効果を見ながら柔軟に予算配分を調整できます。
(例:月予算 数万円〜数百万円など、予算に応じた運用が可能)

【公式】Meta広告

インフルエンサーマーケティングによるECサイト集客

インフルエンサーマーケティングとは、InstagramなどのSNSで多くのフォロワーを持ち、影響力のある人物(インフルエンサー)を活用して、商品やサービスの宣伝や販売促進を行うマーケティング手法です。インフルエンサーが自身の体験や意見を通じて商品を紹介することで、フォロワーの共感や信頼を得やすく、購買意欲を高める効果が期待できます。

Instagramでのインフルエンサーマーケティングは、以下のような特徴とメリットがあります。

1. ターゲット層への効果的なアプローチ
インフルエンサーのフォロワー層は、特定の興味や関心を持つユーザーで構成されていることが多いため、ECサイトの客層にマッチしたインフルエンサーに依頼することで、商品のターゲット層に直接アプローチしやすくなります。

2. 新規顧客層へのアプローチ
インフルエンサーのフォロワー層にリーチすることで、これまで接点のなかったユーザー層へのアプローチが可能となります。

3. 信頼性の向上
インフルエンサーとのタイアップにより、彼らのフォロワーからの信頼を借りて、ブランドや商品の信頼性を高めることができます。

4. コンテンツの多様化
インフルエンサー独自の視点や表現を取り入れることで、ブランドのコンテンツに新鮮さや多様性を加えることができます。

5. 広告感を抑えた訴求
インフルエンサー自身の普段の投稿スタイルで商品を紹介することで、広告感をあまり感じさせず、自然な形で商品情報を案内することができます。 

上記のようなインフルエンサーマーケティングは場合により無料で取り組むことも出来ますが、

  • インフルエンサーを自分で探す、または募集する(アンバサダー制度など)
  • インフルエンサーに無料での紹介を依頼、交渉する
  • PR投稿内容に関するルール作りを行う
  • Instagramのガイドラインを守る
  • 進捗管理を行う

といったノウハウ、かかる時間と労力の負担が大きくなってしまうことも多く、有料サービスを活用することでこのような負担を軽減することができます。

ここでは「ECログ」が提供しているインフルエンサーマーケティング・サービスをご紹介します。

ECログとは?

ECログは全国のオンラインショップ情報を掲載中の通販サイト検索サービスです。

【公式】EC LOG

ECログのインフルエンサーマーケティング・サービス

このECログでは、オンラインショップ運営者専用の、月額9,800円でインフルエンサーにPRを何度でも依頼し放題のインフルエンサーマーケティングサービスを提供しています。

ECログに登録している全国のインフルエンサーが、あなたのECサイトの商品をインスタグラムでPR紹介し、集客をサポートします。主な特徴とメリットは以下の通りです。

1. インフルエンサーが自ら応募
あなたのECサイトの商品に関心を持つインフルエンサーが自ら応募。ECサイト側が採用。

2. インスタグラムでのPR
インフルエンサーがあなたのECサイトの商品を実際に体験し、フォロワーに向けて投稿します。

3. ECログ内の専用ページからも集客
ECログのサイト内に、あなたのECサイト専用のページを作成しインフルエンサーが口コミを投稿。ECログからの流入も期待できます。

4. 投稿画像の2次利用が可能
インフルエンサーによる投稿画像の二次利用が可能です。ECサイトやSNSにて活用できます。

5. ECサイトのPRだけを専門に行うサービス
ECログが提供するインフルエンサーマーケティング・サービスは、ECサイトのPRが専門。ECサイトの商品紹介に適したインフルエンサーをECログが独自スカウトしています。

6. 低予算での利用が可能
月額9,800円(税込 10,780円)で利用可能。月額定額制でインフルエンサーにPR依頼し放題。

詳しいサービス内容や資料請求は下記よりご覧ください。

ECログのインフルエンサーマーケティング・サービス

ECサイトのインスタグラム活用方法まとめ

複数の施策を組合せ」を「継続して実施」することが重要

インスタグラムを活用したECサイトへの集客方法について、無料で取り組める基本的な施策から、有料サービスを利用した集客方法をご案内してきました。

インスタグラム経由でのECサイト集客において、広告宣伝費として大きな予算を使用できる場合をのぞき、「単発」または「短期」の施策だけで大きな成果(アクセス増、フォロワー増、売上増など)を得ることが難しくなっているのではないでしょうか。

これら複数の手法を組み合わせ、無料と有料の施策のバランスを考慮しながら運用することで、Instagramを通じたECサイトへの効果的な集客が可能となります。

《 関連記事 》

【EC LOGのインフルエンサーマーケティング】ECサイト専用・月額定額制でPR依頼し放題
EC LOG(ECログ)は、日本全国のオンラインショップを掲載中のECサイト総合検索サイトです。通販サイト検索は「ECログ」で

※ 本記事は、subsc 運営スタッフが実際のEC運営の経験をもとに執筆したものです。
※ 同社が運営する「ECログ」が提供するサービスについて紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました