subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選したアイテムを「
毎月1回・定額」でお届けする
サブスクリプションボックス (定期便/定期購入/頒布会) 専門のオンラインショッピングモールです。
(参考:
サブスクリプションボックスとは?)
「
何が届くか毎月ワクワクする」
「
新しいお気に入りと出会える」
という新しいショッピング体験のご提供を目指し、開発・運営に取り組んでおります。
subsc を開発・運営している株式会社 現代経営技術研究所(現研)は、1965年に設立された東京都文京区を拠点とする経営コンサルティング企業です。
国内外のビジネスモデルに関する調査・取材などを行う中で、サブスクリプション形式の定額制ビジネスモデル、特にこの
subsc で現在対象としている「
サブスクリプションボックス」に、これからのインターネット・ショッピング(ネット通販)に対して非常に大きな可能性を感じました。
「この商品が欲しい」という明確な目的をお持ちの方にとって、ネット通販は「価格」「品揃え」「配送」などの面で非常に便利な買い物手段となっております。一方で、商品情報が溢れすぎており「
選び疲れ」の状況に陥ってしまうといった状況も生まれてきているのではないでしょうか。
そこで「
毎月1回・定額」でお客様のために「お任せで」厳選したお薦め商品をお届けすることで、
「
何が届くか毎月ワクワクする」
「
新しいお気に入りと出会える」
という体験を、ネット通販の1つのスタイルとして広めたいという想いから、小売業・流通業に20年以上携わってきたメンバーにより
subsc の開発・運営をスタートいたしました。
この
subsc が提供する販売スタイルは、海外、とくにアメリカやイギリスにおいては「
subscriptionbox(
サブスクリプションボックス)」と呼ばれ、ネット通販の1つのスタイルとして広く認知されています。
あらゆる商品が、サブスクリプションボックス形式で販売されているのでは、思うほどです。
(参考:
海外サブスク紹介)
私たちは、
subsc ならではの
サブスクリプションボックスを通じて、新しいショッピング体験をお客さまに提案してまいります。皆さまのご利用を心よりお待ちしております。