お守りのドライフラワースワッグの定期便(サブスク)
【ドライフラワースワッグの定期便】
最近スワッグという言葉をよく耳にしませんか?
スワッグとは花や草を束ねて壁に掛ける飾りの事を言い、「空気の浄化」「魔除け」としてヨーロッパでは古くから飾られていました。
また玄関に飾ることによって「無事に帰って来てほしい」というお守りのような意味も込められています。自社でドライフラワーを作っているgreenpieceがひとつひとつ丁寧に束ねてお届けします。
(初回お届け日: 11月5日〜10日。 月末日の午前8時59分までの初回ご注文で、翌月より毎月5〜10日の間にお届け)
SOLD OUT
申し訳ございません。現在、販売受付を行っておりません。
※既にサービスをご利用中の方には、引き続き商品をお届けいたします。
このアイテム情報をシェアする
Tweetアイテム説明
【ドライフラワースワッグの定期便】
《コンセプト》
私たちのお店ではお店の前にドライフラワースワッグを下げています。
これが”店舗オープン”のしるしとなっています。
お守りのような素敵な意味のあるスワッグ。
ご自宅はもちろん、カフェやサロンなどお客様をお迎えする店舗にもおすすめです。
《内容》
生花のうちに開花調整をした後、きれいなドライフラワーにするために湿度や温度など徹底管理されて作った自慢のドライフラワーです。
それぞれ異なったドライフラワースワッグが届きます。
お花の長さは45cm以内となります。
《お花が届いたら》
□お花をまとめている裏側にワイヤーがのフックがついておりますのでそのまま壁にかけて飾ってください。
《ドライフラワーに込める想い》
私たちは産地での流通規格外や生花店での売残りによって廃棄されるお花「ロスフラワー」の削減に力をいれております。
日常でドライフラワーを飾っていただいたり、ドライフラワーを活かした作品や商品を作ったり販売したりすることによって
規格外も余分に仕入れたお花もドライフラワーで利用でき、お花を余すことなく長い期間楽しむことができると考えております。
『Make you smile』花の全てを笑顔に変えよう
《ご注文受付停止と今後の配送に関するお知らせ》
この度、事業内容の転換に伴い、新規のご注文受付を停止させていただきました。
※既にご利用中のお客様への最終の商品お届けは「2022年12月5〜10日」となります。
(ご利用中のお客様へはメールにてご案内をお送りしております)
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社 greenpiece
**********
【Make you smile! 花の全てを笑顔に変えよう】
生花やドライフラワーなど、お花の楽しみ方や魅力を発信するショップです。
まるで魔法の森に迷い込んだかのような店舗に
神秘的な空気が漂うフォトスタジオとゆったりした制作アトリエが併設されていて
個性的な仲間たちの笑顔と笑いがいつも溢れています。
お花の定期便では長年ドライフラワーを作り続けてきたgreenpieceだからこそ自信をもっておすすめできる生花をセレクトしてお届け致します。カラーリングした染花もオリジナルで作っているのでお届けするときがあるかもしれません。
お花は枯れたら終わりと思っていませんか?
ドライフラワーの魅力に気づいたら、あなたはもうお花を捨てられなくなりますよ。
会社名: 株式会社greenpiece
ストア: greenpiece
住 所: 秋田県秋田市外旭川字八幡田151-1
担当者: 笹川 栞
連絡先: subsc@greenpiece.co.jp
電 話: 018-838-1118
・ヤマト運輸
一部離島へのお届けにつき追加料金を申し受ける場合がございます。その際は当店より事前にご連絡の上、お客様のご了承を戴いてからの発送とさせて戴きます。
《お届けエリアについて》
〇ドライフラワーでご使用の場合は全国配送可能です。
〇生花でご使用の場合は発送してから翌日着が可能な〈北東北〉〈南東北〉〈関東〉〈信越〉〈北陸〉〈中部〉までがおすすめです。それ以外のエリア(北海道、関西〜沖縄、一部離島)でもご利用は可能ですが鮮度の保障は出来かねますのでご注意ください。
《1月のお届けについて》
年末年始の花市場の営業時期の状況により、1月のお届けは11日〜13日頃となる場合があります。予めご了承ください。
(通常は毎月5日〜10日にお届けします)
万が一商品に欠陥があった場合は、ご連絡頂き返品・交換のご対応をさせていただきます。
その際はメールにて画像をお送りください。
※お客様の都合やイメージの違いによる返品はお受け出来ません。
・当社がお預かりするお客様の個人情報については厳重に管理いたします。
・お客様の承諾なしに第三者へ情報を伝えることはございません。
・その他 subsc のプライバシーポリシーに準じて運営いたします。