『毎月1回・定期便/サブスクリプションボックス』サイトsubsc(サブスク)は、
全国の注目ショップが厳選したアイテムを「
毎月1回・定額」でお届けする、
サブスクリプションボックス(定期便)専門のオンラインショッピングモールです。
「subsc(サブスク)とは?」
「毎月届くって実際どうなの?」
「何がどのくらい届くの?」
そんな疑問をお持ちの方のために、subsc(サブスク)スタッフが自分で購入し、実際どうなのかをレポートします!
今回ご紹介するのは『
Firadis WINE CLUB』さんの、
『
ソムリエが「絶対にハズさないワイン」を毎月1本お選びしてお届けする厳選コース』
(月額 3,000円/送料・消費税込み)
タイトル通り、毎月1回・定額でソムリエが厳選したワインを1本届けてくれる
ワインのサブスクリプションボックス(定期便/頒布会)です。
※ 1回ご利用後の解約やスキップ(1回お休み)も可能です。
※ お届け先の指定や途中からの変更も可能です。
今月(2018年11月)届いたのは『
モンテカルヴィ キャンティ・クラッシコ 2013年』(Monticavi Chianti Classico 2013)イタリア・トスカーナ産の赤ワインです。
【失敗しないワインの開け方】
毎回この動画をみてから開栓しています(わかりやすくオススメです!)
【おすすめの飲み方】
● 抜栓:ゆっくりと華やかさが開いていくワインですので、少なくとも食事の3時間以上前には開けておきましょう!
● 設定温度:抜栓したワインを飲む30分前から冷蔵庫に。密度の濃さが更に整って感じられます。
● ワイングラス:ボルドー型のやや大きめのものがおススメです。複雑な要素が一体感を持って感じられます。
今回のワインは『
食事の3時間前には抜栓しておく』というワインでした。
同封の解説書を見ずに「抜栓して、すぐ飲む」だと味わいが全然違うので気をつけたいところです。
ワインに詳しい方であれば、こういったことは当たり前なのかもしれませんが、そうでない場合せっかくのワインの持ち味が発揮されないままとなってしまうことも。
Firadis WINE CLUBさんのサブスクリプションボックス(ワイン頒布会)では、ワインだけではなく、この「解説書」も欠かせない要素なのだと思います。
今回もハズしません!
日本のトップレストランに採用されているワインを自宅でも楽しめるように『
毎月1回・定額』で届けてくれるこちらの『
ワインのサブスクリプションボックス(定期便/頒布会)』
普段ワインショップやスーパーなどでワインを買っていても「これは!」というワインになかなか出会えないと思っている方へ全力でオススメしたいです。
次回届く予定のワインは既に
商品ページにて公開されていますので、そちらもぜひご覧ください!
● subsc(サブスク)とは
全国の注目ショップが厳選したアイテムを「毎月1回・定額」でお届けする
サブスクリプションボックス(定期便)専門のオンラインショッピングモールです。
● 毎月1回お届け
毎月5日~10日の間に各ストアよりお届けします。料金は月末日に1ヶ月分をクレジット払いにて自動でお支払いただきます。
● いつでも解約可能
いつでもかんたんに定期購入を停止することができます。1回のみご利用後の解約やスキップ(1回お休み)も可能です。