【日本酒のサブスク】利き酒師が選ぶ『今が飲み頃の地酒』新潟亀田わたご酒店の定期便(2025年8月)

subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選したアイテムを「毎月1回・定額」でお届けするサブスクリプションボックス (定期便) 専門のオンラインショッピングモールです。(参考:サブスクリプションボックスとは?)

「subsc (サブスク) とは?」
「毎月届くってどうなの?」
「実際に何が届くか気になる」

という方へ、subsc スタッフが実際に利用してみた様子をレポートします!

今回ご紹介するのは「新潟亀田 わたご酒店 」さんの、   

利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」720ml 2本セットが毎月届く定期便
(月額 4,780円/送料・消費税込み) 

全国各地の日本酒を数多く取り揃える新潟亀田 わたご酒店さんが厳選した日本酒が “毎月1回・定額” で届く「日本酒のサブスクリプションボックス(定期便・頒布会)」です。

  • 1回ご利用後の解約やスキップ (1回お休み) も可能です。
  • お届け先の指定や変更も可能です。

日本酒の定期便が到着

新潟亀田 わたご酒店 さんから今月の日本酒の定期便 (頒布会) がわたご酒店さんオリジナルのボックスで届きました。

こちらの「利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」720ml 2本セットが毎月届く定期便」では、新潟亀田 わたご酒店さんが毎月2本の日本酒を厳選、解説シート付きで届けてくれます。

《 利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」》
● 日本酒 720ml(四合瓶)2本
● 今月の日本酒解説シート
● わたご通信「ワタゴニア」

がボックスの中に入っていました。

毎月贈る日本酒のギフトにもおすすめ

届いた日本酒は、新潟亀田 わたご酒店さんの「亀」マークがプリントされたかわいい包装紙で丁寧に包装されています。subsc ではお届け先の指定もできるため、ご自宅用としてはもちろん「毎月贈る、日本酒のギフト」としてのご利用にもおすすめです!

利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」

今回、新潟亀田 わたご酒店さんが選んだ2種類の日本酒がこちら!

謙信 純米吟釀 夕涼み 生
(720ml・四合瓶)

● 神亀 純米生酒 Light
(720ml・四合瓶)

《セレクションポイント》
爽快感と旨み、そして飲みごたえのバランスに優れた2本をセレクトしました!「謙信 純米吟醸 夕涼み 生」は、夏の無濾過生原酒。完熟リンゴや夏みかんを思わせるフルーティーな香味と、ガス感・キレ・旨味の絶妙なバランスが楽しめます。一方、「神亀 純米酒 Light」は、「山田錦✕純米酒」らしい力強さを残しつつも、ライトに仕上げた1本。味わいのキレと透明感ある旨味が、夏の食事と心地よく寄り添います。夏の食卓を引き立てる味わいの2本でこの夏をお楽しみください!(解説より)

謙信 純米吟釀 夕涼み 生(池田屋酒造・新潟県糸魚川市)

《 謙信 純米吟釀 夕涼み 生 》
● 醸造元   :池田屋酒造/新潟県糸魚川市
● Alc      :17度
● 使用米   :五百万石
● 精米歩合  :50%
● 飲み切り目安:開栓後1ヵ月以内(要冷蔵)

新潟・糸魚川の老舗蔵、池田屋酒造が手がける夏の限定酒が「謙信 夕涼み 生」!爽やかさと旨みを兼ね備えており、五百万石を50%まで磨き、香りと味わいのバランスが取れた “無濾過・生原酒” で仕上げられています。口に含むと、完熟リンゴや夏みかんのような優しい果実香を感じられ、みずみずしく軽やかな口当たりながら、フレッシュなガス感と旨味が広がり、後味はすっとキレ良く引いていきます。冷やして飲むと、清涼感が一層引き立つ絶妙なバランスが魅力の1本です!(解説シートより)

神亀 純米生酒 Light(神亀酒造・埼玉県蓮田市)

神亀 純米生酒 Light 》
● 醸造元   :神亀酒造/埼玉県蓮田市
● Alc      :16度
● 使用米   :山田錦
● 精米歩合  :55%
● 飲み切り目安:開栓後1ヵ月程度(要冷蔵)

埼玉・蓮田の名門、神亀酒造が挑んだ新たな試みが「神亀 純米酒 LIGHT」! “燗酒の神” のイメージを覆す、夏にぴったりの爽快で軽やかな生酒で、純米造りの力強さを残しつつも、ライトで飲みやすい味わいに仕上げられています。精米55%の山田錦から造られるお酒は、料理を引き立てる落ち着いた香りがあり、透明感のある余韻とキレのバランスが非常に取れています!夏の食材と合わせると本領発揮するようなお酒で、“神亀らしさ”を冷酒でも美味しく味わえる1本です!(解説シートより)

全国の日本酒が毎月届くサブスクリプションボックス

今回届いたのは爽快感、旨み、飲みごたえのバランスに優れた2種類の日本酒。解説を通じて、それぞれの特徴を楽しみながら味わうことができました。

わたご酒店さんの日々の取り組みやスタッフの皆さんの日常が伝わってくる「わたご通信・ワタゴニア」も必読です!

新潟亀田 わたご酒店さんが、全国の酒蔵をたずね取り揃えたこだわりの日本酒の数々。
その豊富な地酒ラインナップの中から「720ml(四合瓶)2本」を厳選、毎月1回・定額で届けてくれる「日本酒のサブスクリプションボックス (定期便/頒布会) 」。

日本酒を知り尽くした新潟亀田 わたご酒店さんによる「解説シート付き」で毎月届けてくれます。

■ “今飲むべき日本酒” が毎月届く!
利き酒師が選ぶ『今が飲み頃の地酒』720ml 2本セットが毎月届く定期便
(月額 4,780円/送料・消費税込み)

■ 飲みながら、自然と日本酒に詳しくなれる!
日本酒に詳しくなれる『日本酒入門コース』720ml 2本セットが毎月届く定期便
(月額 4,980円/送料・消費税込み)

■ “新潟の希少な地酒” が毎月届く!
日本酒王国 新潟の希少な地酒 720ml 2本セットが毎月届く定期便
(月額 4,780円/送料・消費税込み)

● subsc(サブスク)とは
全国の注目ショップが厳選したアイテムを「毎月1回・定額」でお届けするサブスクリプションボックス(定期便)専門のオンラインショッピングモールです。

● 毎月1回お届け 
毎月5日~10日の間に各ストアよりお届けします。料金は月末日に1ヶ月分をクレジット払いにて自動でお支払いただきます。

● いつでも解約可能
いつでもかんたんに定期購入を停止することができます。1回のみご利用後の解約やスキップ(1回お休み)も可能です。

《関連記事・掲載商品》

【日本酒のサブスク】利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」720ml 2本セットが毎月届く定期便
「日本酒が好きだけど、毎回自分で選ぶと好みで偏ってしまう…!」 「季節にあった飲み頃のお酒が自動で家に届いたらなあ」 「とにかく旨い日本酒をカジュアルに楽しみたい」 そんな皆さまに向けてつくられたコースです! ちょっと見ていってください。 元酒蔵勤めの酒屋店員が選んだ、「今この瞬間飲んでほしい日本酒」が毎月届きます!
subsc|サブスク【毎月定額で届く通販モール】何が届くか毎月ワクワク
subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選した商品を「毎月1回・定額」でお届けする「サブスクリプションボックス・定期便」専門のオンラインショッピングモールです。GODIVAや人形町今半などの有名店からこだわりの専門店まで出店中。幅広いジャンルのサブスクがワンストップで見つかる。人気のサブスク、おすすめのサブスク...

タイトルとURLをコピーしました