
立春から数えて88日目にあたる八十八夜(2025年は5月1日)は、新茶の栄養価が最も高まる時期として知られ、各地で茶摘みやグリーンティーウィークが盛り上がります 。
この新茶シーズンに合わせ、“毎月1回・定額” で商品をお届けするサブスク専門のオンラインショッピングモール、subsc(サブスク)から、鎌倉発の日本茶セレクトショップ「CHABAKKA TEA PARKS」の日本茶のサブスクをご紹介します 。
今回は、CHABAKKA TEA PARKSが提案する5つのコースを、3つのおすすめポイントにまとめてお届けします。
subsc(サブスク)は、全国の注目ショップが厳選したアイテムを「毎月1回・定額」でお届けするサブスクリプションボックス (定期便) 専門のオンラインショッピングモールです。
- 1回ご利用後の解約やスキップ (1回お休み) も可能です。
- お届け先の指定や変更も可能です。
CHABAKKA TEA PARKS

「CHABAKKA TEA PARKS」は、日本茶をおしゃれに楽しむ「日本茶エンターテインメント」をコンセプトに掲げるTEA STAND & STORE型の日本茶セレクトショップ。鎌倉の実店舗では、ビールサーバーで抽出するドラフトティーや、煎茶・ほうじ茶・和紅茶など多彩なシングルオリジン茶葉を取り揃え、“五感で楽しむ”新感覚の日本茶体験を提供しています。
subsc(サブスク)では、CHABAKKA TEA PARKS が厳選した日本茶を自宅で楽しめる定期便をご用意。月額1,200円〜2,500円の5つのプランから自分にぴったりのコースを選び、毎月どんなお茶と出会えるかワクワクしながら、日本茶時間を楽しめます。
1. 気軽に日本茶の魅力を楽しみたい方

「ちょっとした合間にサッとお茶を楽しみたい」「まずは手軽に始めたい」という方には、月額1,600円の3コースがぴったり。気軽に日本茶ライフをスタートできます。
全国から厳選したシングルオリジン日本茶(50g ×1種類)を毎月お届け
(月額 1,600円/送料・消費税込み)
1種類の茶葉をじっくりと楽しみたい方向け。毎月異なるシングルオリジンの日本茶をお届けします。
全国から厳選したシングルオリジン日本茶(10g ×5種類)を毎月お届け
(月額 1,600円/送料・消費税込み)
様々な日本茶を少量ずつ楽しみたい方におすすめ。毎月5種類のお茶をお届けします。
全国から厳選したシングルオリジン日本茶の定期便 (3g ×10個ティーバッグ)
(月額 1,600円/送料・消費税込み)
ティーバッグタイプで手軽にお茶を楽しみたい方に。毎月1種類の茶葉をティーバッグでお届けします。
2. さまざまな日本茶をたくさん味わいたい方

「日本茶の豊かな味わいをじっくり楽しみたい」「色々な日本茶を毎月飲み比べたい」という方には、シングルオリジン茶葉30g ×3種類コースがおすすめ。
全国から厳選したシングルオリジン日本茶(30g ×3種類)を毎月お届け
(月額 2,500円/送料・消費税込み)
30gずつ3種類の日本茶をお届け。様々なシングルオリジン日本茶を存分にお楽しみいただけます。
3. 日本茶を使った新しい楽しみ方を試したい方

「お茶をもっと身近に」「食事にもお茶を取り入れたい」という方には、お茶漬けの定期便がぴったりです。
日本茶専門店が作る、お茶漬けの素の定期便《食べられる茶葉使用》
(月額 1,200円/送料・消費税込み)
日本茶専門店が作る、お茶漬けの素をお届けするコースは、食べられる碾茶(てんちゃ)を使ったお茶漬けの素30gを毎月1種類お届け。
日本茶のサブスクで、心豊かなひとときを

日本茶のサブスクは、日常生活にちょっとした贅沢を加え、リラックスタイムを提供してくれます。新茶シーズンを迎えた今、CHABAKKA TEA PARKS の日本茶サブスクで、全国から厳選された美味しい日本茶を手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
subsc(サブスク)では、忙しい日々の中で自分にぴったりのコースを選んで、日本茶のある生活をもっと楽しむことができます。心豊かなひとときをぜひ、毎月お届けされる日本茶と共にお過ごしください。
● subsc(サブスク)とは
全国の注目ショップが厳選したアイテムを「毎月1回・定額」でお届けするサブスクリプションボックス(定期便)専門のオンラインショッピングモールです。
● 毎月1回お届け
毎月5日~10日の間に各ストアよりお届けします。料金は月末日に1ヶ月分をクレジット払いにて自動でお支払いただきます。
● いつでも解約可能
いつでもかんたんに定期購入を停止することができます。1回のみご利用後の解約やスキップ(1回お休み)も可能です。
《関連記事・掲載商品》
